Switchのような取り外し可能コントローラーを備えた『OneGX1』の上位モデル『OneGX1 Pro』がいよいよこの冬発売予定!

OneGX1 Pro デジタルガジェット
スポンサーリンク

今年の夏ごろに発売された、Nintendo Switchのように着脱可能なコントローラーが特徴的な『One GX1』の上位モデル『OneGX1 Pro』がいよいよこの冬に発売されます。

OneGx1 Pro ティザーサイト - One-Netbookストア

 

twitterで日本向けの動画が公開されています。

詳細は15日に開催される発表会で明かされる予定ですが、現在わかっているスペック、外観についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

OneGX1 ProとOneGX1の主なスペックを比較

OneGX1 ProとOneGX1の主なスペックを比較してみます。

OneGX1 ProOneGX1
ディスプレイ7インチ(1920×1200)7インチ(1920×1200)
CPU第11世代Intel Core i7-1160G7 第10世代Intel Core i5-10210Y
メモリLPDDR4/4X-4266 16GBLPDDR3 SDMRAM 8GB/16GB
ストレージ512GB PCIe SSD256 GB/512 GB microPCI-e SSD
インターフェースThunderbolt 4(USB 4.0)×2
USB 3.0
Micro HDMI出力
SIMスロット
microSDカードスロット
3.5mmステレオミニジャック
USB 3.0 Type-A×1
USB Type-C 3.2 Gen2 (PD2.0対応)
USB Type-C 3.0
Micro HDMI出力
SIMスロット
microSDカードスロット
音声出力とマイクインの3.5mmコンボジャック

OneGX1 Proの一番の特徴ですが、第11世代Core i7を搭載しています。

CPUがパワーアップしたことでOneGX1から性能は2倍以上アップしているようです。

こちらの動画にあるように、FF14のベンチマークテストでも『非常に快適』と言う結果が出ています。

けっこう重めの3Dゲームもバリバリ動きそうですね。

USB4.0仕様のポートが2基搭載されている等、他にもパワーアップしている部分がありそうですが、詳細は15日の発表を待ちたいと思います。

 

OneGX1 Proの外観

本体カラーはシックなブラックになっています。

 

ブルーを基調としていたOneGX1よりも高級で高性能な雰囲気が出ていると思いますが、個人的にはブルーの本体もサイバーな雰囲気で好きでした。

 

着脱式のコントローラーも本体同様ブラックになっています。

  

コントローラーを外せば高性能7インチノートPCとして趣味にも仕事にもバリバリ使えます。

 

相変わらずかっこいいデザインです。

 

まとめ

普段は7インチのコンパクトなノートPCとして持ち歩き、ゲームをする時だけ両サイドにコントローラーが接続できるのがこのPCの強みです。

競合はGPD WIN Maxや2021年に発売されると思われるGPD WIN 3になってきますね。

第11世代Core i7を搭載しているのでGPD WIN Maxよりも遊べるゲームの幅は更にひろがりそうです。

 

両サイドにコントローラーがついているのでゲームの操作感が似てきそうなGPD WIN 3はディスプレイサイズが5.5インチなのでよりコンパクトでゲームに特化した作りになっています。

GPD WIN 3

PCとしてよりも携帯ゲーム機として気軽にPCゲームを遊びたい人はGPD WIN 3、ノートPCとしてもゲーム機としても使いたい人はOneGX1 Pro、CPUが多少劣っても画面サイズはなるべく大きい方が良いと言う人はGPD WIN Maxというような感じになってきますかね。

 

OneGX1では本体とコントローラー2つをそれぞれ別々にケーブルに接続して充電する必要があって、それが個人的にはちょっとスマートじゃない感じがして惜しいなあと思っていましたがこの辺Proになって改善されていると良いですね。

(Visited 368 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました