映画 T2 トレインスポッティング の感想 前作の「トレインスポッティング」は、高校生の頃に見て衝撃を受け、影響を受け、以降常に頭の中のどこかにあるような、そんな存在の大好きな映画です。 劇中で使用されていたイギー・ポップの「ラストフォーライフ」、アンダーワールドの「ボーンスリッピー... 2017.10.02 映画その他
デジタルガジェット GPD WINと一緒に揃えて便利だったもの 発売からだいぶ経ちましたが、今更ながらGPD WINにオオハマリしています。 GPD WINと一緒に揃えると便利なものをまとめてみました。 持ち運び用ケース GearBestさんでGPD WINを購入しましたが、ちょうどキャンペーン中で無... 2017.09.26 デジタルガジェットWindows
デジタルガジェット GPD WIN をゲーム以外に利用してみた せっかくコンパクトで持ち運びしやすく、フルキーボードもついているGPD WIN なので、ゲームだけでなく色々なことに利用して見ました。 デフォルトの設定のままでは文字が小さすぎて目が疲れるので、まずWindowsのスケーリング機能で文字サイ... 2017.09.25 デジタルガジェットWindows
デジタルガジェット GPD WIN Z8750でPS4リモートプレイを・・・ GPD WIN Z8750版を買いました。 3DSとほぼ同じ大きさ、形状で、ゲームパッドとキーボードがついた独特な端末です。 画面も5.5インチでPS VITAより少し大きいので、デュアルショック4と同数のボタンも揃ってるこれ... 2017.09.21 デジタルガジェットWindows
ゲーム 東京喰種JAIL (PS Vita) の感想 窪田正孝さん主演の実写映画「東京喰種」のCMをテレビで見てそのビジュアルが気になっていたところ、ちょうどNetflixにアニメ版があったので見て、今更ながら「東京喰種」にドハマりしました。 その後、ネットカフェでコミックを「:Re」も含め... 2017.08.17 ゲームその他
ゲーム ハードケース for Nintendo Switch のレビュー Nintendo Switch の持ち運び用にKeysFactoryさんから出ている 「ハードケース for Nintendo Switch」 を買いました。 こんな感じで、縦幅、横幅はSwitchより一回り大きい程度です。 蓋... 2017.04.07 ゲームその他
映画 GANTZ:O の感想 NetflixでGANTZ:Oを見ました。 漫画のGANTZは好きで読んでいましたが、実写映画のGANTZを見てなんとなくガッカリし、フルCG版のこの作品もなんとなく見ていませんでした。 結論から言うと、めちゃめちゃ面白かったです。 ... 2017.04.03 映画動画配信サービスその他
動画配信サービス 新・ミナミの帝王 Netflixで千原ジュニアさん主演の「新・ミナミの帝王」シリーズを、配信されている分全部見ました。 関西育ちなので竹内力さん主演の「難波金融伝 ミナミの帝王」の方はテレビで何度も見たことがあります。 芸人としての千原ジュニアさんは好き... 2017.02.28 動画配信サービスその他
動画配信サービス HuluとNetflixを比較 定額制の動画配信サービスはいくつかありますが、イメージの似ているHulu、Netflixの二つでどちらに加入するか迷っている人は多いのではないでしょうか? 私は現在HuluとNetflixの両方を利用していますが、全ての動画を視聴するほど... 2017.02.24 動画配信サービスその他
デジタルガジェット 高音質スピーカー内臓プロジェクター XGimi H1のレビュー aliexpressで注文していた中華製プロジェクター「XGimi H1」が届きました。 主な利用目的は映画視聴 です。 それまではAmazonで購入した「ExquizonE08」を使用していました。 この「Exquizon E08」... 2017.02.20 デジタルガジェットプロジェクター