スポンサーリンク
デジタルガジェット

AMD Ryzen™ 7 6800Uを搭載した3種類のゲーミングUMPCを比較してみた

Ryzen 7 7840Uを搭載したPROバージョンが発売され、STEAM DECKの有機ELモデルが話題になっているこのタイミングでRyzen 7 6800Uを搭載したONEXPLAYER 2を購入しました。 この、Ryzen 7 680...
デジタルガジェット

より速く、実用的になった7.8インチカラー電子ペーパータブレット『BOOX Tab Mini C』!!

私は少し前から『BOOX Nova Air 2』と言う、モノクロの7.8インチ電子ペーパータブレットを愛用しています。 Android11が内蔵されていてPlayストアが使えるのでKindleやジャンプ+、マガポケ等の読書系アプリが使えます...
デジタルガジェット

Anker Soundcore Motion X600の空間オーディオは驚くほどの立体感で臨場感がすごい!

世界で初めて空間オーディオに対応したポータブルHi-FiスピーカーとしてAnkerから発売されている Soundcore Motion X600を購入しました。 Anker Soundcore Motion X600 Bluetoothスピ...
デジタルガジェット

久々にワイヤレスBluetoothイヤホンを購入。Technics EAH-AZ60M2を開封して設定して簡易レビュー。

久々にBluetoothイヤホンを購入しました。 TechnicsのEAH-AZ60M2のシルバーです。 テクニクス ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ60M2-S amazon.co.jp イヤホンを新調するのは久...
デジタルガジェット

デンマークブランドのハイブリッドスマートウォッチ『SKAGEN JORN GEN 6 HYBRIDスマートウォッチ』のレビュー

SKAGENと言うブランドのJORN GEN 6 と言うハイブリッドスマートウォッチを購入しました。 SKAGEN JORN ジェネレーション6 ハイブリッドスマートウォッチ SKT3202 amazon.co.jp SKAGEN(スカーゲ...
デジタルガジェット

Google Pixel 6aをカメラとして使うために購入!あとandroid搭載デジカメの話。

Google Pixel 6aを購入しました。 Google Pixel 6a SIMフリーチョーク amazon.co.jp 私は、1年以上Galaxy Z Flip 3を愛用しています。 Galaxy Z Flip 3はコンパクトで使い...
デジタルガジェット

One-Netbook OneGX1 ProもOneMix4も膨張したバッテリーを交換!

OneGX1 Proのバッテリー交換 中古で安値で購入して愛用していたOneGX1 Proですが、 しばらく使用していたらバッテリーが膨張してきました。   写真では分かりにくいかも知れませんが、膨張したバッテリーに押されて底面カバーが膨ら...
PC

Nreal Air+サラウンドネックスピーカー『SC-GN01』で省スペースで快適な映画視聴環境

装着するだけで目の前に130インチの大画面が現れるメガネ型ウェアラブルデバイス、Nreal Airでの映画視聴にハマっています。 Nreal Air(エンリアルエアー)/ARグラス/スマートグラス/どこにでも持ち歩ける最大201インチ大画面...
デジタルガジェット

amazonの新しいFire 7(第12世代 2022年発売)は割り切って使えばコスパ抜群で使いやすい良いタブレット!

2022年6月末にamazonから発売された新しいFire 7タブレット。 NEW Fire 7 タブレット - 7インチディスプレイ 16GB (2022年発売) amazon.co.jp ちょうど7インチくらいのタブレットが欲しかったの...
デジタルガジェット

無料でハイスペックゲーミングPC使い放題!GeForce NOWのフリープランに登録してクラウドでサイバーパンク2077を遊んでみた!

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わりました。 今年は久々に行動制限なし、工夫すれば10連休くらいになると言うありがたいカレンダーだったので、思い切って旅行に出かけた人も多かったようです。 が、長い休みは時間の許す限り家でひたすらゲーム、...
スポンサーリンク