PC

スポンサーリンク
デジタルガジェット

GPD WIN をプロジェクターに接続

ようやくGPD WIN2 の詳細が発表されました。かなりスペックが上がって良い感じなのでまた買っちゃうんだろうんなあと思いつつ、現行のGPD WINもまだまだ便利に活用しています。私はプロジェクターを使ってスクリーンの大画面で映像を見ること...
Windows

GPD WIN で Little Nightmares をやってみた

せっかくの GPD WIN なので、PCゲームにもどんどん利用して行こうと言う事で、Steam をインストールして、楽しそうな「Little Nightmares」を買ってみました。Little Nightmares 公式サイトGPD WI...
デジタルガジェット

GPD WINと一緒に揃えて便利だったもの

発売からだいぶ経ちましたが、今更ながらGPD WINにオオハマリしています。GPD WINと一緒に揃えると便利なものをまとめてみました。持ち運び用ケースGearBestさんでGPD WINを購入しましたが、ちょうどキャンペーン中で無料で純正...
デジタルガジェット

GPD WIN をゲーム以外に利用してみた

せっかくコンパクトで持ち運びしやすく、フルキーボードもついているGPD WIN なので、ゲームだけでなく色々なことに利用して見ました。デフォルトの設定のままでは文字が小さすぎて目が疲れるので、まずWindowsのスケーリング機能で文字サイズ...
デジタルガジェット

GPD WIN Z8750でPS4リモートプレイを・・・

GPD WIN Z8750版を買いました。3DSとほぼ同じ大きさ、形状で、ゲームパッドとキーボードがついた独特な端末です。画面も5.5インチでPS VITAより少し大きいので、デュアルショック4と同数のボタンも揃ってるこれでPS4のリモート...
スポンサーリンク