映画

スポンサーリンク
デジタルガジェット

Nreal Air+サラウンドネックスピーカー『SC-GN01』で省スペースで快適な映画視聴環境

装着するだけで目の前に130インチの大画面が現れるメガネ型ウェアラブルデバイス、NrealAirでの映画視聴にハマっています。NrealAir(エンリアルエアー)/ARグラス/スマートグラス/どこにでも持ち歩ける最大201インチ大画面ama...
デジタルガジェット

【Nreal Airの実際の見え方】大人気ARグラス『Nreal Air』で映画を一本見てみた感想。

「装着すれば4m先に130インチのスクリーン」が売りのARグラス『NrealAir』。自室(6畳)の壁いっぱいに広がるプロジェクター用スクリーンが90インチなので、130インチってかなり大きいですよね。 NrealAirは、PCに接続すれば...
デジタルガジェット

『XGIMI MoGo Pro』で6畳の部屋でも快適なホームシアター!ごちゃごちゃした部屋にスクリーンを設置する方法!

新作映画の公開が続々と延期になったり、映画館にも行きづらいような日々が続いています。この状況が早く収束することを願うしかありませんが、映画好きの私は自室のホームシアターで映画館気分を味わって気を紛らわせています。 ホームシアターと言ってもも...
映画

リップヴァンウィンクルの花嫁の感想

Amazonプライム・ビデオで「リップヴァンウィンクルの花嫁」を見ました。岩井俊二さんの作品は好きで全部見てますがこの作品はまだでした。3時間ありますが、見始めたらあっと言う間でした。主人公の黒木華さん演じる皆川さんの、あまりにも周りに翻弄...
映画

T2 トレインスポッティング の感想

前作の「トレインスポッティング」は、高校生の頃に見て衝撃を受け、影響を受け、以降常に頭の中のどこかにあるような、そんな存在の大好きな映画です。劇中で使用されていたイギー・ポップの「ラストフォーライフ」、アンダーワールドの「ボーンスリッピー」...
映画

GANTZ:O の感想

NetflixでGANTZ:Oを見ました。漫画のGANTZは好きで読んでいましたが、実写映画のGANTZを見てなんとなくガッカリし、フルCG版のこの作品もなんとなく見ていませんでした。結論から言うと、めちゃめちゃ面白かったです。PCでながら...
スポンサーリンク