Chromebook

スポンサーリンク
デジタルガジェット

『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook』が到着したので『ASUS Chromebook Tablet CT100PA 』と比較してみた!

10%OFFと言う価格につられてまんまと買ってしまった3台目のChromebook、Lenovoの『IdeaPad Duet Chromebook』が到着しました。Amazonではまだ10%OFFで購入できます。Google Chromeb...
デジタルガジェット

Lenovo の『IdeaPad Duet Chromebook』がAmazonで10%引きのセール価格になっていたので買ってしまったはなし。

朝起きてなんとなくAmazonを開いてみたところ、ずっと気になっているLenovoの『IdeaPad Duet Chromebook』が10%引きになっていたので思わず買ってしまいました。Google Chromebook Lenovo ノ...
デジタルガジェット

エンターテインメントからビジネスまで!Chromebookを快適に使いこなす方法!

Lenovoの『IdeaPad Duet Chromebook』の売れ行きが好調のようですね。Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet (10.1インチ WUXGA MediaTek He...
デジタルガジェット

『HP Chromebook x2』にDiXiM Play をインストールしてテレビや録画番組を見てみた!Chromebookが最強のメディアプレイヤーに!

AndroidスマホやPC、PS4、タブレット、と自室にtorneやPC TV Plus等のアプリ経由でテレビ番組が視聴できるガジェットは複数あります。なのでどうしても必要なわけではありませんが、せっかく高画質ディスプレイと高音質スピーカー...
デジタルガジェット

『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook』が国内で発売!CT100PAとスペックを比較してみた。

『Lenovo IdeaPad Duet Chromebook』がいよいよ国内で発売されました。本体は10.1インチのタブレット。キーボードカバーを接続してキックスタンドを使うとノートPCに変形すると言う、MicrosoftのSurface...
デジタルガジェット

1ヶ月使ってみてわかったデタッチャブルタイプのChromebook『HP Chromebook x2』の便利さ!『Chromebook x2』のレビュー。

普段はノートPC、キーボードを外せばタブレットになるデタッチャブルタイプのChromebook、HPの『Chromebook x2』を使い始めてから1ヶ月以上経ちました。12.3インチとサイズは結構大きいのですが、バッグに入れて毎日持ち歩い...
その他

MonoMax 6月号付録のBEAMSトートバッグがシンプルで良い!14インチノートPCも収納可能!

私はいつも14インチノートPCを持って自動車通勤しています。行き帰りにPCを車に乗せるだけなので簡単なトートバッグを使用しています。今使っているトートバッグはだいぶ長く使っているので形が崩れて持ち手の辺りがほつれてきています。ちょうど新しい...
PC

『HP Chromebook x2』を12.3インチの大型タブレットにしてkindleアプリで読書してみた。

『HP Chromebook x2』はキーボードを取り外せば12.3インチの大画面タブレットになります。ChromebookはAndroidアプリが使えるので、『Chromebook x2』はキーボードを外すと大画面Androidタブレット...
デジタルガジェット

タブレットにもPCにもなるデタッチャブルタイプの『HP Chromebook x2』にWACOMのBamboo Inkが使えた!

先日購入したHPの、キーボードと接続すればノートPC、外せばタブレットになる便利なChromebook、『HP Chromebook x2』ですが、私はスタイラスペンがない状態のものを安く購入しました。最初からペンがないのは承知で購入してい...
デジタルガジェット

2台目のChromebook、『HP Chromebook x2』を手に入れたのでまずは外観や他色々見てみた。

ASUSの『Chromebook Tablet CT100PA』を使い出してからChromebookの便利さ、手軽さにハマっています。CT100PAはChromebookでは珍しいタブレットタイプです。主に読書等Androidタブレットとし...
スポンサーリンク