スタンドアローンVRヘッドセット『Oculus Go』が値下げされ、32GBモデルが19,300円になりました。
32GBモデルが19,300円、64GBが25,700円とそれぞれ5,000円の値下げとなっています。
Oculus Go ってなにができるの?
スタンドアローンVRヘッドセットと言われても、「Oculus Goっていったい何?何ができるの?」と思う人もいると思います。
Oculus Goとは、PCに接続したりスマホを装着しなくても単体でVRを楽しむことができるヘッドセットです。
スピーカーが搭載されているのでヘッドフォンを装着する必要もありません。
簡単に言うと一番気軽にVRを楽しむことができる機械です。
Oculus Goを使えば気軽にVRの世界を楽しむことはできますが、VRの全てを楽しむことができる訳ではありません。
VR空間を歩き回ったりVRの全てを楽しむには、Oculus GoではなくOculus Questが必要です。
Oculus GoとOculus Questの比較は過去に書きましたが、Oculus GoはVR動画の視聴や簡単なVRゲームに特化したヘッドセットです。
32GBモデルで大丈夫なの?
32GBモデルが20,000円を切り(消費税を入れると20,000円を超えますが・・・)、かなり買いやすくなりましたが、32GBモデルで容量が足りるのか不安に思う人もいると思います。
結論から言うと使い方によれば32GBモデルでも全然大丈夫です。
動画やゲームを本体に保存して楽しむ場合は容量が多い方が安心ですが、Oculus GoでVR動画を楽しむだけならアプリがインストールできる分の容量があれば充分です。
YouTube VRやPrime Video VR、Netflix等、代表的な動画再生用アプリを使えば動画はストリーミングで視聴できるのでダウンロードする必要はありません。
YouTube VRが90.2MB、Prime VIdeo VRが162.3MB、Netflixが84.2MBとそれぞれ100MB前後です。
ストリーミング動画再生用のアプリを複数インストールしてもその程度なので32GBもあれば充分です。
Oculus Goおすすめのアプリ一覧
YouTube VR
言わずと知れたYouTubeのVRアプリです。
180度、360度それぞれのVR動画が多数アップされています。
VR対応ではない普通の動画も大画面で視聴することができます。
Prime Video VR
Amazon Prime VIdeoのVR対応アプリです。
プライム会員なら誰でも利用することができ、クオリティの高いオリジナルのVR動画を視聴することができます。
VR対応ではない通常の映画、ドラマはまるで映画館にいるような感覚で大スクリーンで楽しむことができます。
Netflix
動画サイトNetflixのVR用アプリです。
VR動画はありませんが、Netflixの映画、ドラマ、オリジナルコンテンツ等をプライベートシアターにいるような感覚で楽しむことができます。
まとめ
2018年の発売から2年近く経ってはいますが、今でもVR動画を気軽に楽しむにはベストのヘッドセットだと思います。
これまでVRが気になっていたけど値段的に敷居が高くて手を出せなかった人、スマホを装着するタイプのヘッドセットを試してみたけど使い勝手がイマイチでVR自体に興味がなくなってしまった人もOculus Goを購入してVRを楽しんでみてください。
ちょっと盛り上がりに欠ける感のあるVR界がこれを機会に盛り上がると良いなと思います。
コメント