「スマホを取り付けるだけで目の前に100インチクラスの大画面!!VRゴーグルのように視界を全ては遮らないので装着したまま他の作業ができます!」
と言うような宣伝文句を見かけ、「これは試してみないと!ハイボールを飲みながら目の前に浮かぶ大画面で映画が見られるぞ!」とまんまと『VISOR-X』を購入してみました。
amazon.co.jp
こんな感じのパッケージに入っています。

中には本体と小さなクロスが入っていました。

横から見るとこんな感じです。

ここにスマホを挟み込む感じでセットします。

もう長く使っていなかったiPhone 7 Plusをセットしてみました。

外れないようにゴムでしっかり固定します。

こんな感じの構造になっています。

スマホの画面を2枚のミラーに反射させて目の前に拡大して表示します。
実際に装着して動画を見てみました。
以下、良かった点と悪かった点をまとめると下のような感じです。
良かった点
- 寝転がって動画を見るのが快適
- 装着していても周りが見えるので動画を見ながら飲み物を飲んだりできる
悪かった点
- 目の前に100インチのスクリーンがあるようには見えない(20cm先に8インチの画面がミラーに写ってるくらいの感じ)
- 本体は軽いがスマホをセットすると重さで少し圧迫感があって疲れる
まとめると「手放しで良いとは言えないけどそんなに悪くもない」と言った感じです。
寝転んで動画を見ると言う用途に限っては確かに快適なので今後も寝る前の海外ドラマ視聴用に使うと思います。
Oculus GoのようなVRゴーグルと違って映画館のような臨場感は得られない(個人的意見)ので、ごろ寝しながらの動画視聴用と割り切れる人にはお勧めです。
定価4,500円ですが、半分くらいでも良いかな・・・?
amazon.co.jp
(Visited 1,294 times, 1 visits today)
コメント