Windows

スポンサーリンク
デジタルガジェット

One-Netbook OneGX1 ProもOneMix4も膨張したバッテリーを交換!

OneGX1Proのバッテリー交換中古で安値で購入して愛用していたOneGX1Proですが、しばらく使用していたらバッテリーが膨張してきました。 写真では分かりにくいかも知れませんが、膨張したバッテリーに押されて底面カバーが膨らんできていま...
Windows

Nreal Air+サラウンドネックスピーカー『SC-GN01』で省スペースで快適な映画視聴環境

装着するだけで目の前に130インチの大画面が現れるメガネ型ウェアラブルデバイス、NrealAirでの映画視聴にハマっています。NrealAir(エンリアルエアー)/ARグラス/スマートグラス/どこにでも持ち歩ける最大201インチ大画面ama...
デジタルガジェット

無料でハイスペックゲーミングPC使い放題!GeForce NOWのフリープランに登録してクラウドでサイバーパンク2077を遊んでみた!

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わりました。今年は久々に行動制限なし、工夫すれば10連休くらいになると言うありがたいカレンダーだったので、思い切って旅行に出かけた人も多かったようです。が、長い休みは時間の許す限り家でひたすらゲーム、と言...
デジタルガジェット

メモリ8GBと16GBってどれくらい差があるの?搭載メモリ以外同じスペックのPCを比較してみた。

新しくPCを買うときに「メモリどうしよう?」と迷った経験はありませんか?予算がたくさんあればメモリを多く搭載しているPCを選ぶに越したことはないですよね。ですが、決してお金持ちではない私はいつも迷います。搭載するメモリによって値段が結構変わ...
PC

ONE-NETBOOK OneGx1をツールを使ってWindows 11にアップグレードしてみた!

コントローラーを脱着してノートPCにもゲーム機にもなる唯一無二の7インチノートPC、数年前にONE-NETBOOK社から発売された『OneGX1』ですが、私はこのオモチャみたいな外観が好きで所有しています。このOneGX1にはCorei5-...
デジタルガジェット

AYA NEO 2021専用、ライトムーンのクレードルが到着したので開封して色々見てみた。

amazonを通じてハイビームさんで注文しておいたAYANEO2021のクレードルが届きました。amazonから出荷メールが来るまで注文したことを完全に忘れていました・・。AYANEO2021【国内正規代理店版】Windows10搭載ポータ...
デジタルガジェット

AYA NEO 2021と一緒に持っていると便利なおすすめアイテムをまとめてみた。

AYANEO2021ライトムーンを購入してから早くも1ヶ月以上が過ぎました。AYANEO2021国内正規版Windows10搭載ポータブルゲーミングノートパソコン(ライトムーン(Ryzen54500U/16GB/512GB))amazon....
PC

自分だけ?AYA NEO 2021の液晶が黄色?緑?が強過ぎて気になるので自然に見えるように頑張って調整してみた。

以前も書きましたがAYANEO2021を買ってからずっとXboxGamePassのドラクエ11を遊び続けています。AYANEO2021国内正規版Windows10搭載ポータブルゲーミングノートパソコン(ライトムーン(Ryzen54500U/...
デジタルガジェット

【Xbox Game Pass】インストール版とクラウド版のバッテリー持続時間の違いをAYA NEO 2021で調べてみた

AYANEO2021ライトムーンを購入してから結構経ちました。AYANEO2021国内正規版Windows10搭載ポータブルゲーミングノートパソコン(ライトムーン(Ryzen54500U/16GB/1TB))amazon.co.jp毎日のよ...
デジタルガジェット

AYA NEO 2021 ライトムーンを開封して液晶保護フィルムを貼ってセットアップしてみた。

AYANEO2021ライトムーンを購入しました。AYANEO2021国内正規版Windows10搭載ポータブルゲーミングノートパソコン(ライトムーン(Ryzen54500U/16GB/1TB))amazon.co.jpPROじゃありません。...
スポンサーリンク