デジタルガジェット モバイルのフルHDプロジェクター『XGIMI MoGo Pro』でAmazonプライムビデオやNetflixを見る方法 フルHDのモバイルプロジェクター、MoGo Proを使って色々な場所で映画や海外ドラマを楽しもうと思っていたのですが、残念ながらそのままの状態ではAmazonプライムビデオとNetflixがインストールできないことがわかりました。 ... 2019.12.19 デジタルガジェットプロジェクター
デジタルガジェット フルHDのモバイルプロジェクター『XGIMI MoGo Pro』をセットアップしてファーストインプレッション。 XGIMIの『MoGo Pro』をセットアップして色々見てみました。 映像の指示に従ってまずはリモコンをbluetoothで接続します。 リモコンは『H1』と違って電池式です。 写真ではわかり... 2019.12.16 デジタルガジェットプロジェクター
デジタルガジェット 高音質でかっこいいモバイルプロジェクター『XGIMI Mogo Pro』が届いたので開封して外観レビュー! AliExpressのブラックフライデーセールでXGIMI の『Mogo Pro』が少し安く買えたので専用のスタンドとセットで買いました。 注文から到着まで約2週間かかりました。 『Mogo Pro』について詳細はこ... 2019.12.12 デジタルガジェットプロジェクター
デジタルガジェット 外でも使える小型のプロジェクターが欲しくなったのでモバイルプロジェクターを調べて比較してみた 私は普段、映画を見るときは家で家庭用プロジェクターにAmazonのFire StickやBlu-rayプレイヤーを接続して大きなスクリーンに映しています。 現在使用しているプロジェクターは2017年2月に購入したXGimiのH1です... 2019.08.22 デジタルガジェットプロジェクター
デジタルガジェット GPD WIN をプロジェクターに接続 ようやくGPD WIN2 の詳細が発表されました。 かなりスペックが上がって良い感じなのでまた買っちゃうんだろうんなあと思いつつ、現行のGPD WINもまだまだ便利に活用しています。 私はプロジェクターを使ってスクリーンの大画面で映像を... 2017.12.25 デジタルガジェットWindowsプロジェクター
デジタルガジェット 高音質スピーカー内臓プロジェクター XGimi H1のレビュー aliexpressで注文していた中国製プロジェクター『XGimi H1』が届きました。 主な利用目的は映画視聴 です。 それまではAmazonで購入した「ExquizonE08」を使用していました。 この「Exquiz... 2017.02.20 デジタルガジェットプロジェクター