OneMix4用に折り畳める小さめのモバイルノートPCスタンドを3Dプリンターで作ってみた。

OneMix 4用モバイルPCスタンド デジタルガジェット
スポンサーリンク

DIME 2021年11月号の付録はモバイルノートPCスタンドMAXでした。

 

作りがしっかりして安定感があるのに軽量で、折り畳めば小さくなってバッグにスルっと入れておける感じが気に入りました。

 

このPCスタンド、こんなにコンパクトなのに17インチまでのノートPCを置くことができます。

が、私が普段メインで使用しているノートPCは10.1インチのONE-NETBOOK OneMix 4、他は8インチのGPD WIN Maxくらいです。

もう少し小さなPCスタンドでも行けそう、と思ったのと、単純にこんなPCスタンドが作ってみたいと思ったので3Dプリンターで作ってみることにしました。

 

まずはFusion 360で設計です。

愛用の3Dプリンター、Crearity CR-100で出力できるように一つ一つのパーツを10cm×10cm×8cm以下に抑えなければいけません。

 

いつも通り一旦完成品を設計してから10cm×10cm×8cm以内に収まるようにパーツを分割して行きます。

基本操作だけ覚えたFusion 360で頑張って設計した結果、出力するパーツは全部で20個になりました。

今回は接着剤は一切使わずにネジだけで接続できるように設計しました。

 

出力にかかる時間のことを考えると気が重くなりますが、とにかく3Dプリンターを動かして出力を開始します。

 

全てのパーツが揃いました。

毎晩寝る前に少しずつ出力し、全て揃うまで一週間以上かかりました。

 

サポート材を除去し、必要があればヤスリで削り、ひたすら組み立て作業です。

私はサポート材の除去作業が苦手と言うか嫌いなのですが、今回パーツ表面の質感を揃えるためにわざとサポート材を多めになるように出力したパーツもあり、大変でした。

 

組み立ての途中で設計ミスに気付いてパーツを作り直したりと言うトラブルもありましたがなんとか完成です。

 

ネジが剥き出しの無骨なデザインですがちゃんとコンパクトに折り畳めます。

 

DIME付録のスタンドより少し小さなサイズです。

 

クッション兼滑り止め用にホームセンターでゴムクッションを買ってきて貼りました。

 

GPD WIN MAXはもちろん、

OneMix4を乗せても安定感バッチリです。

 

ソファーに座って膝上テーブルでOneMix4を使うときにこのスタンドを使うと快適です。

もう少し小さく作れた気もしますが今回結構思った通りに作れました。

Crearity CR-100はもう販売終了しているようなのでAmazonでは購入できませんが、1万円以下で買えた割にはかなり使える3Dプリンターです。

もう少し大きなものが出力出来れば設計も印刷ももっと楽になる気はしますが、壊れるまで使い続けようと思っています。

壊れたら次は同じCrealityのEnder 3が欲しいです。

 

【YouTube動画版】

 

(Visited 1,015 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました